~9月~

3~5歳児のページです。
 うめ組では、先日おまつりごっこをしました。『チョコバナナ』・『焼きそば』・『わたあめ』の中から一つ選んで製作し、一人ひとつずつジュースとヨーヨーとお財布を作りました。
 おまつりごっこ当日は、ラップの芯でヨーヨー釣りをしたり、おもちゃの500円玉を3枚お財布に入れて、「○○をください」とお買い物をしました。何を買おうか悩んだり、おさいふからお金を出している真剣な表情が可愛らしかったです。終わってからも「またやりた~い!」と第二回を楽しみにしていた子どもたちでした!


3歳児(うめ)
 今月は経験画の様子を紹介します。今回は「夏休みの楽しかったこと」をテーマに描きました。思い出しながら描く姿に、一人ひとりの楽しかった気持ちや嬉しかった思いが伝わってきました。翌日、描いた絵を手に持ち皆の前に出て一人ずつ発表をしました。少し緊張したり、恥ずかしそうな子もいれば堂々としていたり…様々な姿が見られました。皆の前で発表出来た事が、自信に繋がっていくと嬉しいです。



 9月の製作は「コスモスとトンボ」を作りました。羽や体がトンボらしく見えるように細かい部分まで丁寧に折りました。コスモスは作っているうちに「もっとやりたい!」と好きな数だけ作った子がいます。。まだまだ暑さが続いていますが、秋の訪れを感じる部屋になりました。4枚目は、昨年のサツマイモから立派にのびていた蔓と一緒に撮った写真です。
 様々な物事を通して季節の移り変わりを感じながら、運動会の練習を楽しみたいと思います。


4歳児(もも) 
5歳児(さくら)