~6月~

3~5歳児のページです。
 6月10日の「時の記念日」に向けて、時計の製作をしました。時計の数字シールは「どこに貼るの?」「ここ?」と確認しながら丁寧に貼っていました。見本を見ながらカエルの顔や箱に描いていて、皆とても楽しそうでした。可愛いい針を付けたら完成!クラスに飾った時計を嬉しそうに眺める姿も印象的でした。
 生活の中で「○時になったら片づけようね」等、時間を意識して過ごすようにしています。「とけいのうた」も覚えて、可愛い歌声を響かせているのですよ。

3歳児(うめ)
 製作が大好きなもも組の子どもたち。手先が器用になり、折り紙を折ったりハサミで切ったり、「こうだよね?」「あってる?」等と確認しながら楽しそうに取り組んでいます。隣に座っている友だちと声を掛け合う姿も見られ、微笑ましいです。
 時計製作では、あじさい時計を作りました。自分で好きな色を選ぶ事から始まり、はさみ・のり等いろいろな工程がありましたが、しっかりと説明を聞いて行なっていました。完成した時計を見て、「すごい!」「かわいい!」等、弾んだ会話が聞こえてきました。少しずつでも時計に興味や関心が持てるようになると嬉しいです。

 先日暑い日差しの中、24人全員で園外保育に行くことが出来ました。中砂公園につくと日陰があり、風が吹くと気持ち良いくらい!ブランコや滑り台を何度も楽しむ子どもたちでした。「おなかがすいた~」「ただいま!」と帰りの方が歩くのが早かったです。そして、お待ちかねのお弁当。どこで食べるかを話し合い、ホールで食べました。子どもたちの好きなメニューで、また食べやすく作ってくださいありがとうございました。

4歳児(もも) 
5歳児(さくら)